公開:2025年5月9日
1分で読めます
5月のMonday Mergeでは、ARSACでの学びから、GitLab Duo with Amazon Q の一般提供開始、GitLab 17.11、そしてシーメンス社の事例をご紹介します。
GitLabコミュニティのみなさん、こんにちは!
5月がやってきて、勢いも加速中!RSACでの学びから、GitLab Duo with Amazon Q の一般提供開始、GitLab 17.11、そしてシーメンス社の素晴らしいカスタマーストーリーまで、今月のMonday Mergeはイノベーションとインサイト、インスピレーションが満載です。
さっそく見ていきましょう!
先週のサンフランシスコは、霧とコーヒーだけでなく、サイバーセキュリティの熱気にも包まれていました。RSAカンファレンス2025では業界のトップが集結し、GitLabもブース#4324で参加しました。イベントでは、AIアシスタント、組み込み型セキュリティ、透明性の高いDevSecOpsの実践などを通して、「協業こそがセキュリティの鍵」という明確なメッセージが示されていました。
新しいAIコンビにご注目を!GitLab Duo with Amazon Qが一般提供となり、AWSでの開発のあり方が大きく変わります。コードを書くとき、マージリクエストのレビュー時、そして古いJavaの更新(リファクタリング戦士たち、ありがとう!)も、AIアシスタントが重荷を引き受けます。
GitLabに組み込まれたAmazon Qを使えば、/q dev
や/q transform
のような直感的なプロンプトで、課題から実装までを数分で完了できます。Volkswagen Digital Solutions社やAvaility社のような早期導入企業は、すでにワークフローの高速化や複雑な環境のモダナイゼーションに活用中です。
🔗 GitLab Duo with Amazon Qの詳細を見る
今月のリリースでは60以上の機能改善があり、セキュリティ管理の強化、柔軟性の向上、AIを使った精密なワークフローの高速化を実現。規制のある環境での運用から、カスタムプロセスの拡張、AIアシスタントの活用まで、GitLab 17.11は必要な管理機能、ダッシュボード、統合機能を提供します。
カスタムコンプライアンスフレームワーク:要件定義、50以上のコントロールとのマッピング、詳細なレポートの生成
Duo Self-Hosted新機能(ベータ):根本原因分析、AIによる要約、脆弱性インサイトなど
Eclipseプラグイン(ベータ):DuoがEclipseに対応し、さらに統合されたコーディング体験が可能に
パッケージとタグの保護:重要な資産を万全に保護
カスタムフィールドとイシュー画面の改善:構造化されたメタデータの追加、タスクの整理、管理効率向上
CI/CDパイプライン入力:動的なコンテンツを柔軟かつ安全に注入
🎉 さらに、GitLabコミュニティによる284件の貢献に感謝します!Mavenパッケージ保護やDuo、CI/CD改善など、世界中のコントリビューターの創造力と献身が反映されています。みなさんの協力がなくては実現できませんでした 🙌
GitLabはAWSサミットのグローバルスポンサーとして、各地にDevSecOpsを届けます。
ぜひブースにお立ち寄りください:
📍AWS Summit Japan 2025(2025年6月25日、26日)、その他開催地をみる
世界有数のエンジニアリング企業が、開発者の協業の在り方を見直すとどうなるか? それを体現しているのが、シーメンス社の驚くべきDevSecOpsストーリーです。
2014年、組み込みLinux開発において、より良い協業方法を模索していた小さな先進的チームから全ては始まりました。今では、シーメンス社の75,000人以上の開発者がGitLabを中心となるプラットフォームとして利用し、1日あたり20万件以上のビルドを実施。GitLab導入は単なる技術的な実装にとどまらず、チームをつなげ、インナーソース文化を育み、企業全体のイノベーションを促進しました。
さらに、シーメンス社はGitLabのユーザーであると同時に構築者でもあります。300以上のマージリクエスト、12件のMVP受賞を誇り、プラットフォームの進化にも貢献しながら、自社のDevOps力も強化しています。
現在はAIアシスタントを自社モデルで活用し、マージリクエストを強化する独自の「CodeAI」ボットを導入。AIを“代替”ではなく“創造性と協業の鍵”として未来に備えています。
「セキュリティとは、新たな技術的フロンティアへ安全に渡るための架け橋である。」
– Magda Chelly
AIアシスタント、コンプライアンス管理、コラボレーションのワークフローなど、新たなフロンティアへ進んでいく中で、セキュリティは単なるチェックポイントではなく、イノベーションを可能にする土台だということを忘れずに。架け橋を丁寧に築き、自信を持って渡り、素晴らしいものを創り出していきましょう。
それでは、次回まで、好奇心を持ち続け、つながりを大切にし、Happy Merging!
Fatima Sarah Khalid | GitLab Developer Advocate
P.S. DevSecOpsの最新情報を逃さないように、ぜひ来月も読んでくださいね!